手軽にフレンチプレス風コーヒーを楽しむ2022年06月06日 07:12

カッピングはコーヒーの粉にお湯を注ぐだけなので、普及している方法ではフレンチプレスがそれに近いと思います。

以下のオニマガのパクリですが、試したところドリップよりもおいしくなりました。
https://onimaga.jp/french-press.html

レシピ(中粗挽びきなので、少し短めにしています)
粉をガラス容器に入れる
お湯を注ぐ
2分、3分のときにスプーンでかきまぜる
Coresで濾過する--できあがり

後始末
Coresはお湯はけが良いので、ガラス容器に水を入れてドリッパーに粉を流す。
ドリップと同様に粉を捨てる。

雨の後のあじさい2022年06月06日 16:19

家内が雨の後のあじさいがきれいと言っていたので、写真を撮りに行きました。

昨日よりも元気になったように見えます。

クリアではありませんが、中央の粒から咲いているのがあじさいの花とのことです。

持っているレンズは、28mm、50mm、100mmマクロの単焦点です。
今のところ、3種類あればズームレンズは不要と考えています。

古いレンズなのでオートフォーカスが使えませんが、ピーキングによりおおよそピントを合わせることができます。

CD音源について思うこと2022年06月07日 15:06

CDは20KHz以上が再生できないから音が悪いとかいう人がいますが、私は別の考えです。

波高値や実効値を高精度に測定するときは、サンプリング周波数を信号周波数の100倍くらいにするためです。

キーエンスの資料によれば、信号周波数の10倍以上にすると正確な波形表示・記録が可能と書かれています。
可聴周波数の20kHzまで正確な記録を使用とすると、サンプリグ周波数が200kHz必要となり、44.1kHzでは低すぎます。
https://www.keyence.co.jp/ss/products/recorder/lab/voltage/point.jsp

添付画像は、Excelにより信号を655536段階の整数化(四捨五入)して、AMラジオ上限(7.5kHz)の正弦波とサンプリングした値(折れ線)です。
7.5kHzであってもサンプリングポイントが少ないです。
信号が1/3000(-50dB)であっても、電圧軸の誤差が小さいので16bitを24bitにする効果は小さいような気がします。
サンプリング間隔が長すぎることが問題です。

現在は、信号処理により補間できるようになっています。
但し、複雑な音楽波形を聴覚的に優れたように補間するアルゴリズムを考えるのはセンスが必要かと思います。
https://jp.mathworks.com/help/signal/ref/sinc.html

DSD波形については、信号と0、1データの累積値×乗数の差がプラスであれば1、マイナスであれば0とすれば計算できるような気がしますが、Excelでは難しかったです。
PythonやOctaveでコードを書けば作れそうですが、スキルがないので諦めました。
DSDは時間軸のサンプリング間隔が短いので、基本的にPCMのサンプリング時間の問題はないと考えています。

wav→dsf変換2022年06月07日 16:39

Michala PetriさんのSACD、CDを3枚持っています。

トップ級のリコーダー奏者で、体と楽器が一体化したような演奏です。
気に入っているのが、元旦那のLars Hannibalさんのギター、リュート伴奏のAirです。
https://www.amazon.co.jp/Air-%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AA/dp/B07DK7KQQS
このCDの曲は、NHK-BSで放送があった日本公演とほぼ同じ内容です。
私の記憶によれば、
黒の目玉マークの衣装を着ていた
曲により、リコーダー(3本?)を持ち換えていた
声を出しながらリコーダーを吹いた曲があった、などです。

我が家のSACDプレイヤーは、CD再生よりもwavからdsf(DSD64)に変換した方が高音質なのでdBpowerampというソフトにより変換して、DVD-Rに書き込みました。
wav→dsf変換はフォーマットが変わるので比較的時間がかかりますが、Core i7 12700Kのパソコンだと約1分で変換できました。

リコーダーの音が生き生きし、ギター、リュート伴奏もよく聞こえるようになりました。

このアルバムで初めて、BachのFlute Sonata in C major, BWV 1033を聴きました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Flute_Sonata_in_C_major,_BWV_1033

名古屋/川名のゴルピーコーヒーに行ってきました2022年06月09日 16:29

あと2袋買うとポイントカードでプレゼントでコーヒーがもらえるので、川名のゴルピコーヒーに行ってきました。

試飲のミニカップと持ち帰りのアイスコーヒーをもらいました。
空いている時間に行ったので、持ち帰りのアイスコーヒーも店内で飲みました。
試飲カップを一口飲んだ後、アイスコーヒーを飲むと苦さで味が判らなくなってしまいました。
特級コーヒーは、買った豆だから自宅で楽しみます。

ドリップパックは、2個(通常の1個+くじ引きの1個)もらいました。

なお、ゴルピーコーヒーさんは東山動植物園に使い終わった麻袋(動物が遊んだり、寝床にする)を寄付されているとのことです。