クラシックギターのCD 3枚聴きました ― 2022年05月28日 20:53

J.S.バッハ / 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ (全曲)
山下和仁(SACD, DSDレコーディング) を聴きました。
Transcription for guitar: Kazuhito Yamashita
原曲とちょっと違うイメージの部分がありますが、ギター版も良いと思います。
次に華やかな演奏を聴きたくなり、4人の演奏のLAGQ latin(SACD, DSDレコーディング)を聴きました。
Fragileがフェードアウトで終わったので、終わりがはっきりしている
Sevillanasを聴きました。
最後にビートルズを聴きたくなり、
セルシェル/ビートルズ名曲集を聴きました。
武満徹さん編曲のHey Jude, Yesterdayなどが有名ですが、セルシェル編曲のThe Long and Winding Roadを聴きました。
歌える演奏です。
Twitterへの投稿を増やし、ブログも始めたせいか、せっかちになったような気がします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://unique-cae.asablo.jp/blog/2022/05/28/9494924/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。