浅煎り、中煎りコーヒーの通販2025年01月08日 16:41

これまで、地元の店(ゴルピーコーヒー、Trunk Coffee、オワゾーコーヒー)で買っていました。

最近、マグカップで3~4杯ほど飲むようになったので、コスパの良い通販を探しました。

オブスキュラコーヒー、ヴォアラ珈琲共に、どちらかというと浅煎り傾向で軽くて飲みやすい珈琲です。

スーパーのUCCやキーコーヒー通常品質の豆よりは高価ですが、1杯15gの豆を使うとして100円程度になります。

私は苦いコーヒーが好みではないので、自宅か豆やさんの試飲以外ではコーヒーを飲みません。

二つの店で湯温、推奨保管方法が違っていました(味覚・嗅覚で重点を置くポイントが違うのだと思います)

オブスキュラコーヒー
 湯温は88~92℃
 直射日光・高温多湿・空気に触れる の3点を避けて常温保管

ヴォアラ珈琲
 お湯は「沸騰した熱々」
 豆でも粉でも冷凍保存をおすすめします。
 以前は豆では常温保存としていたが、新たな実験から冷凍保存が適しているとの結果が出た。

室内の空気が非常に乾燥していれば、冷凍でも良いと思うが、豆の結露が不安なので、冷やしても室温に戻して使う予定です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://unique-cae.asablo.jp/blog/2025/01/08/9745537/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。