EasyIstr (FrontISTR) on WSL2 ディストロ ― 2025年03月19日 18:32
エンジニア向けの記述ができるQiitaに投稿しました(これが2件目です)。
Xのアカウントで手抜き登録したので、Xの名前がそのまま引き継がれました。
https://qiita.com/HD_mount_Music/items/e2725bff8ce435fbf1ef
本ブログよりもQiitaのページの方が読みやすいと思います。
要約すると、
操作の体感が速く、Intel-MKLのCluster Pardiso直接法ソルバーが使用でき、アップデートが簡単にできます。
基本的なもの、マニアックなカスタマイズ項目を説明しています。
導入は、zipファイルを解凍して、インポートすることでできます。
ユーザー名: easy パスワード: istr
非常に脆弱なパスワードですので、passwdコマンドにより速やかに変更をお願いします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://unique-cae.asablo.jp/blog/2025/03/19/9762149/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。