昔、WIFIがハッキングされました ― 2019年05月24日 19:00
特定のサイトのページにアクセスすると、firefoxに「リダイレクトします」との見たことの表示が出ました。
NTTルーターのファームウェアを上書きすると、上記表示が出なくなったので、マルウェアを書き込まれたのは確実です。
悪意を持った攻撃から守るのは難しいです。
NTTルーターを故障扱いで交換してもらい、WIFIルーターを交換し、端末すべてをウィルススキャンしました。また、パスワード全てを変えました。
WIFIはSSIDの秘匿化、MACアドレスフィルタリング、長い記号付きパスワードの設定、WPA2のみ有効(WPA無効)の設定としました。
新しい端末を接続するのに手間がかかります。
最近のコメント