PCの音楽再生環境2022年10月23日 14:57

OS、プレイヤーの設定で音が結構変わります。
当方では、リサンプルは音色が変わる(太る)のがわかるのでNG。
UbuntuStudio + Audacious + Jackが良いが、切り替えが面倒なので高音質で聴きたいときのみです。

Windows 11

foobar2000:ダウンロードしたハイレゾ音源と今聴きたい曲
 Windows側でリサンプリングしないようにexclusive出力としています
 DSPによりリサンプルすると音色が変わるように感じたので、DSP効果は未使用です

AIMP:ライブラリから検索して聴きます
 CD音源再生時は、Windows側のサウンド設定を44.1kHz/16bitに設定すると音が良い
 検索バーに入力すると終了するので、メモ帳からコピペして検索しています

Audacity:波形と周波数スペクトルのチェック
 音量がやたら大きいと思ったら、完全な海苔波形のCDがありました。
 1曲で数個のフォルティシモがクリップするくらいの音量がちょうど良いように思います。24bit音源ではあまり影響ないと思われますが、CDでは小さすぎるとダイナミックレンジを活かせていないように思います。

dBpoweramp:CDのリッピングとファイル変換に使用
 wavファイルにタグを書き込めるので購入の価値あり
 英国の開発元から直接購入した方が安価

Linux
 ライブUSBメモリ起動できて、簡単に試せる範囲です
 OS:UbuntuStudio 
 aptでaudaciousをインストール
 qjackctlによりjackを起動
 audaciousからjack出力で音楽を再生
 この方法で再生すると、Windowsよりも良い音(クリアさ、奥行感、冷静傾向の音)
 Windowsと同様にリサンプルはNG
 サンプリング周波数が変わるとをjackを再起動する必要があり面倒

The sound changes quite a bit depending on the OS and player settings.
In my opinion, resample is not a good choice as I find it changes (fattens) the tone.
UbuntuStudio + Audacious + Jack is good, but switching is a hassle, so it is only for when you want to listen to high quality sound.

Windows 11

foobar2000: Downloaded high-resolution sound source and the song you want to listen to now.
 Windows does not resample the sound, so it is set as exclusive output.
 DSP effect is not used because I felt that resampling by DSP would change the timbre of the sound.

AIMP: Search and listen from the library.
 When playing CD sound source, Windows sound setting should be set to 44.1kHz/16bit.
 When I type in the search bar, it ends, so I search by copying and pasting from Notepad.

Audacity: Check the waveform and frequency spectrum
 I found a CD with a perfect seaweed waveform when I thought the volume was too loud.
 A few fortissimos clipping in one song seems to be just the right volume. 24-bit sources are not likely to be affected much, but if the CD is too small, it does not seem to take advantage of the dynamic range.

dBpoweramp: used for CD ripping and file conversion
 Worth the purchase because it can write tags to wav files.
 Cheaper to buy directly from the UK developer

Linux.
 Live USB memory bootable, easy to try out range
 OS: UbuntuStudio 
 Install audacious with apt
 Start jack by qjackctl
 Play music from audacious with jack output
 Sound better than Windows when played this way (clearer, deeper, cooler tendency)
 Resample is not as good as in Windows
 Restarting the jack when the sampling frequency changes is cumbersome.

スピーカーケーブルのインダクタンスの影響(1)2022年10月23日 17:08

実線が振幅、破線が位相
導体間隔を広くするとインダクタンスが大きめになります。

スピーカーでの電圧の周波数特性をLTspiceにより計算してみました。

ケーブル3mの場合で、振幅の低周波と20kHzでの差は20mdB、位相差が3.9°となりました。

20mdB(0.02dB)の差は、判別が困難と思われるので、位相の影響を考える必要があります。

Wider conductor spacing results in larger inductance.

The frequency response of the voltage at the speaker was calculated by LTspice.

For a 3m cable, the difference between the low frequency and 20kHz in amplitude was 20mdB and the phase difference was 3.9°.

The 20mdB (0.02dB) difference seems difficult to discern, so the influence of phase needs to be considered.

スピーカーケーブルのインダクタンスの影響(2)2022年10月23日 17:40

赤が抵抗のみの理想状態、青が3mのケーブルの現実
位相の遅れがどのように影響するか、実際の音楽信号波形で計算してみました。

音源は、ハープです。

位相遅れは定常状態では問題になりません。
しかし、過渡的に変化する音楽信号では、波形の立ち上がり部分でなまりとして現れます。

次は位相補償で改善されるか、検討してみます。

I calculated how the phase delay affects the actual music signal waveform.

The sound source is a harp.

The phase delay is not a problem in a steady state.
However, in a transiently changing music signal, it appears as an accent at the rising edge of the waveform.

Next, we will examine whether phase compensation improves this problem.

スピーカーケーブルの位相補償回路2022年10月23日 20:20

プリアンプとパワーアンプ間に位相補償回路を追加する
スピーカーケーブルのインダクタンスによる位相遅れは線形ですので、単純な回路で補償できます。

プリアンプとパワーアンプ間を細工して、スピーカーケーブルへの入力を進み補償しました。

補償の精度が落ちますが、高周波でのゲインが高くなりすぎると危険ですので、コンデンサと直列に抵抗を接続しました。

パラメータを完全に詰めていませんが、約1/3の位相遅れになりました。

The phase delay due to speaker cable inductance is linear and can be compensated for with a simple circuit.

The input to the speaker cable was progressively compensated by modifying the connection between the preamplifier and the power amplifier.

Although the accuracy of the compensation is reduced, I connected a resistor in series with the capacitor because it is dangerous if the gain becomes too high at high frequencies.

Although the parameters were not fully worked out, the phase delay was reduced by about 1/3.

スピーカーケーブルの位相補償回路の効果2022年10月23日 20:28

理想的な抵抗負荷の状態に近づきました
先程の補償回路の効果です。

位相遅れが約1/3になっているので、その比率で理想状態に近づいています。

セパレートアンプ(あるいはプリ、パワーアンプの分離機能付き)であれば、ケーブルのインダクタンスの影響を補正できそうです。

This is the effect of the compensation circuit I mentioned earlier.

The phase delay has been reduced by about 1/3, so we are approaching the ideal state by that ratio.

A separate amplifier (or one with separate pre and power amps) would likely compensate for the effect of cable inductance.